社会福祉法人 真庭市社会福祉協議会

                                             ― まいにち にこにこ わになって みんなでつくる 福祉のまち ―

本文へジャンプ
令和元年度(令和2年4月採用)正職員を募集します 
  ホ ー ム 真庭市社協とは 広 報 誌 各 種 様 式 本所・支所一覧  


真庭市社会福祉協議会では、下記の内容で令和元年度(令和2年4月採用) 正職員を募集します。

 採用試験実施要領(こちらをクリック)

1.募集職種について
  
    介護事業課職員(介護業務・看護業務・介護支援専門員のいずれか)3名程度
 
2.受験資格について
 
    (1)年齢 昭和35年4月2日以降に生まれた人。
    (2)資格 
       ア 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの人、又は令和2年3月末までに
         資格取得見込みの人。
       イ 下記の資格を有する人、並びに令和2年3月末までに資格取得見込みの人。
         又は入社後、下記(ア)の資格取得に意欲のある人。
          (ア)ホームヘルパー2級、又は介護職員初任者研修課程修了者以上
          (イ)看護師、又は准看護師
          (ウ)介護支援専門員

    上記の要件を満たしていても、次に該当する人は受験できません。
     ◇成年後見人又は保佐人を専任されている人及び禁固刑以上の刑に処せられ、
      その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの人。


3. 給与・待遇について

    (1)勤務地 :真庭市社協南事業所(真庭市下市瀬)または北事業所(真庭市下湯原)
            のいずれかの介護事業所に勤務していただきます。
    (2)給与等 :真庭市社会福祉協議会職員給与規程に基づき、支給します。
           (大卒172,000円、高卒148,000円 業務内容により資格手当、
            特別勤務手当、介護職員処遇改善加算を別途支給。前歴に応じて
            基本給加算あり)
            賞与は年2回・3か月分を支給(前年度実績)
            その他扶養手当・住居手当・通勤手当等を職員給与規程に基づき支給。
    (3)福利厚生:社会保険・雇用保険加入
            退職金制度加入
            その他職員就業規則による。
    (4)休 日 :週休2日制
           リフレッシュ休暇(夏季休暇)、年末年始休暇あり
           その他慶弔時等特別休暇あり
    (5)定 年 :60歳(65歳まで継続雇用制度あり)

4.募集締切、申込み方法等について     
 募集締切 令和2年1月15日(水)〜令和2年2月7日(金)まで
※郵送の場合は、令和2年2月7日(金)午後5時15分必着
※郵送の場合は、簡易書留が望ましい。
 (事故等が発生しても本会は責任を負いません。)
 申込み方法 真庭市社会福祉協議会本所・各支所備え付けの申込用紙 または、ホームページより申込み用紙をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ下記申込先・問合せ先までご提出ください。

提出書類
@ 受験申込書兼履歴書(こちらをクリック)
A 受験票(こちらを クリック)
B 資格証の写し(資格をお持ちの方)
   ※ホームヘルパー2級以上の資格取得を証明する書類の写し
   ※看護師または准看護師の資格を証明する書類の写し
   ※介護支援専門員の資格証
   いずれか取得している資格のもの
試験 日時  令和2年2月15日(土)
     受付 9:00 試験開始 9:30(試験終了予定15:00頃)
場所  落合老人福祉センター
     (真庭市下市瀬558-1)
合否発表  令和2年2月28日頃 
申込先・問合せ 社会福祉法人 真庭市社会福祉協議会 本所 総務課企画課
〒719−3201 岡山県真庭市久世2928
TEL 0867−42−1005  FAX 0867−42−2263 
 
5. その他
  
    臨時職員、パート職員も募集しています。
 
       
     真庭市社協とは ボランティアについて  地域福祉について  介護事業について 
・真庭市社協とは  ・ボランティアとは  ・地区社会福祉協議会  ・居宅介護支援事業 
・組織・理念  ・ボランティア活動原則 ・福祉委員  ・訪問介護事業 
・事業計画、事業報告 ・ボランティア市民活動センター  ・地域助けあい事業 ・訪問入浴介護事業
・予算、決算  ボランティアステーション ・ふれあい・いきいきサロン  ・通所介護事業 
・地域福祉活動計画 ・ボランティア活動保険 ・福祉教育  ・短期入所介護事業 
・社協の財源 ・夏のボランティア体験  ・日常生活自立支援事業 ・特別養護老人ホーム 
・現況報告  ・法人後見事業 ・市からの受託事業 
・役員、評議員名簿  ・生活福祉資金貸付制度  ・総合支援事業 
・役員報酬    ・共同募金事業   
・職員状況       
・個人情報保護方針       
・情報公開       
・苦情解決